top of page
キーワード能力一覧
◼︎不屈
(この札が除外された時、以下の効果を発動する。)
◼︎速攻
(常時:この札は縦置き「起き」状態で場に召喚する。 )
◼︎逆境X
(この札は自分の除外されている札がX枚以上の時フェイズ、コスト関係なく魂、手札から場に「起き」状態で召喚できる。この効果発動後、攻撃後魂にならず除外する。)
◼︎神秘
(常時:この札が場にある時、この札の相手の札の効果から影響を受けず選択もされない。)
◼︎鮮明
(この札はコスト「この札のコスト」以上の【場所札】に
表向きで憑依する。自分の魂に「この札の季節」の札がなければ憑依できない。)
◼︎襲撃
(常時:この札は相手の【場所札】にのみ攻撃できる。この札に攻撃され力が0になった【場所札】は除外される。。)
◼︎呪い
(この札は自分のライフを半分にして使用する。端数は切り下げる。)
◼︎秘境
(常時:この札が場にある時、この札の相手の札の効果から選択されない。)
◼︎四季欲
(召喚時:自分の場にある【季節札】を1枚持ち主の魂にした場合、以下の効果を発動する。)
◼︎霊視
(召喚時:自分は【札種類】を1つ宣言し、自分の山札の上を1枚除外する。その札が宣言した【札種類】なら以下の効果を発動する。)
◼︎楽園X
(常時:この札は自分のライフがX以上の時、以下の効果を得る。)
◼︎憤怒X
(常時:この札は自分のライフがX以下の時、以下の効果を得る。)
◼︎追撃X
(常時:この札は相手のライフがX以下の時、以下の効果を得る。)
◼︎嫉みX
(常時:この札は相手のライフがX以上の時、以下の効果を得る。)
◼︎徳
(自分の山札の1番上の札を裏向きで除外する、それは札ではなく徳になる。その徳は相手もいつでも見ても良い。自分が10枚の徳を除外している時、勝負に勝利 する。)
◼︎結界X
(自分がダメージを受ける時、自分の魂にこの札のコストと季節があればこの札を手札から除外しても良い。そうした場合、受け るダメージの総量を4点少なくする。)
◼︎学校の怪談
(常時:この札の力は自分の手札公開場にある「噂」属性の札1枚につき+1する。)
◼︎憎悪X
(常時:自分の魂がこの札を含めX枚以上ある時以下の効果を得る。)
◼︎正体不明X
(自分の山札の1番上の札を裏向きで場に「伏せ」状態で召喚する。それは場を離れると表向きになる季節「無」でコスト「X」で力「X」の【場所札】になる。)
bottom of page